カテゴリー
未分類

整骨院に通って腰痛が改善した話

リモートワークで肩こり・腰痛がひどくなった方も多いのではないでしょうか?かくいう私もそのひとりです。

通勤がないのは楽でいいのですが、運動不足に拍車がかかりすっかり不健康体です。ストレッチをしてみても三日坊主、ラジオ体操に至っては一日で終わってしまいます笑

もともと運動が好きではないので、体は余計悲惨なことになってきました。

マッサージクッションに頼ってみた

結論から言うと、根本的な解決にはなりませんでした。
している間は気持ちいいのですが、ピンポイントで凝っている場所に届かないうえに後から揉み返しがきたりして余計ひどいことに。軽度な凝りくらいならそれでもいいのかもしれませんが、運動不足+長年の姿勢の悪さからくる私の肩こり腰痛には焼け石に水のようです😢

結局プロに頼るのが一番!

八幡東区に、やすなが整骨院という整骨院があることを思い出しました。
近所のおばあちゃんも通っているとかで、お年寄りがいくイメージが強かったのでどうかと思ったのですが…これが大正解!
どこが悪いのかしっかり診て体に効く施術を行ってくれます!

ひどい肩こりと腰痛にはやっぱり整骨院!

腰が痛くてお願いしたのですが、なんとこの腰痛は腰よりももっと下の方がずれているせい。そして肩こりの原因が腰にあって…え、そんなことあるの!?と驚きましたがその通りだったらしいです。

色々見ていただいて、骨のずれたところを改善して、1度で腰痛も肩こりも楽になってしまいました!

油断すると悪姿勢のせいでまた委託なりますよ~と言われていますので今後は気をつけつつ。
また腰痛や肩こりで苦しんだときはやすなが整骨院さんにお願いしようと思います!

カテゴリー
未分類

八幡東区で肩こり・腰痛に悩む方必見!八幡東区の整骨院はやすなが整骨院がおすすめ!

リモートワークで体の疲れがピーク!

コロナ禍でリモートワークが続き現在、肩こりや腰の痛みなどといった症状に悩まれている方も多いのではないでしょうか?
家の仕事環境は、会社と違っていわゆる「お座敷ネット」という方も多いのでは?
私もリモートワークが始まってから、慌てて自宅に作業環境を整えたもので、お世辞にも座り心地がいいとは言えない椅子で毎日仕事しています。

高さの合わない机や、座り心地のよくない椅子や机で長時間の作業を続けると「肩こり」「腰痛」といった身体への弊害もでてきますよね。
湿布をはったり、お風呂につかったりもしますがなかなかよくなりません。
クイックマッサージに行っても、下手な担当さんに当たればかえって状態がひどくなる始末です。

肩こりに悩む日々

そこで探したのが、整体や整骨です!
正直、整体と整骨の区別がよくわからないのでどちらを探せばよいのかわかりませんでした。

整体と整骨院・接骨院は何が違うの?

接骨院・整骨院、は「柔道整復師」や「鍼灸師」という国家資格がないと開院できないそうです。
施術を行うのも国が定めた基準を満たした有資格者が施術です。
また、骨折や捻挫など、症状に対する施術が可能ですので、健康保険等の適用が可能です。

一方で整体は、資格が特に必要なく、リラクゼーションや疲れを癒す、ストレスを解消するといった目的でご利用することが可能です。
当然、症状に対しての施術はできませんので健康保険などを利用することはできません。

整骨院施術風景
※画像はイメージです!

正直体が疲れてしまっているだけなので、整体でもいいかと思ったのですが近くに評判のいい整骨院があったので行ってみる事にしました。
それがやすなが整骨院です。

八幡東区で見つけた整骨院

実家の近くの、八幡東区の整骨院
それが、やすなが整骨院でした。
やすなが整骨院はスポーツ割烹を取り入れ、痛みや症状の根本原因に対処してくれるとのことでした。
骨格が歪むと、周りの筋肉・血管・神経に負担がかかり、首、肩、腰などに痛みを引き起こすことがあります。
とあり、リモートワークで良くない姿勢での仕事を続けていたせいで骨格が歪んでいるのでは?とおもった私は思わずここに電話で予約してしまいました。

肩こりがひどすぎて、肩の痛みや頭痛もひどくなり腰も痛い。
その状態になると、仕事にも集中できず全く効率が上がりません。せっかくリモートワークで通勤時間がない分自由時間が増えるはずなのに、結局残業をしてしまっては何の意味もありません。

実際整骨院に行ってみて

とはいえ、どこのホームページも大体いいことが書いてあるので、期待しすぎないように半信半疑で施術を受けてきました。
結果は…大成功です!

しつこかった肩や腰の痛み、背中の痛みに足のむくみまで!
全て改善されました!
何よりうれしいのは肩こりの頭痛が消えたこと。
ただし、姿勢が悪い生活を続けているとやはりまた痛むようになってしまうとのことなので、椅子はいいのを買おうと思います(笑

八幡東区で整骨院にいってみたまとめ

肩こり・腰痛に体の悩みはデスクワークにはつきものです。
国家資格者が施術する整骨院なら、痛みにアプローチしてくれるのでその場しのぎのマッサージより効果てきめんです。
八幡東区で整骨院をお探しの方は、是非やすなが整骨院に行ってみてくださいね!

整体、整骨院など自分に合った方法を見つけるのが一番大切だと思います。
私には整骨院があっていたみたいなので、しばらく通い続けます。

八幡東区 やすなが 整骨院

カテゴリー
未分類

八幡東区でお勧めの整骨院

痛みに悩まされる日々

最近体のあちこちが痛くて悩まされる日々。整形外科にも通ってみたけれど特に異常もなく、ただただ痛み止めと湿布薬を処方されるばかり。寝ても覚めても体の痛みや緊張がとれなくて、このままではメンタルまでやられてしまいそう。

痛みの原因はどこに?

痛みの原因はどこにあるのか?普段の姿勢が悪いから?コロナ禍で運動不足になったせい?あるいはストレスから?自分で出来る範囲で姿勢に気をつけたりウォーキングをしてみたりもしたけれど、一向に良くなる気配もなく…。半ばあきらめかけていた時、友人に勧められたのが八幡東区にある整骨院「やすなが整骨院」でした。

整骨院ってどんなところ?

整骨院と聞くとバキバキと骨が鳴るくらいの痛くて強めのマッサージ?骨格矯正?ちょっと怖くて敬遠してしまいそうです。そこでまず、整骨院ってどんなところかを調べてみました。

骨格矯正

整骨院・接骨院(名称が違うだけで、柔道整復師の資格を持った人が行っている施術所で同じもの)とは、日常生活や、スポーツ活動中、勤務中、交通事故などによって発生したケガ(外傷や痛み)に対して施術(治療)を行うところです。 その施術(治療)は、通常私たちが行く病院の診療方法とは異なり、手術や注射、投薬などの外科的な手段ではなく、古来より伝承されている手術をしない「無血療法」という独特の手技によって施術(治療)を行います。

具体的には、骨折や脱臼、捻挫、打撲、挫傷などのケガに対し、整復・固定・後療などを行い、人間が本来持っている自然治癒力を最大限に引き出させる施術(治療)を行います。

どのような施術(治療)が行われるの?

それでは実際、どんな施術(治療)がなされるのでしょうか。「整骨院」「骨格矯正」と聞くと「ボキボキ音がするから恐い」「痛そう」というイメージをどうしても持ってしまう人も多いのではないかと思います。

数ある整骨院の中にはやはりそのようなところもあるのでしょうが、八幡東区の整骨院「やすなが整骨院」の施術は必ずしもそうではないということでした。

八幡東区のやすなが整骨院のサイトにはこう書かれています。

たしかに当整骨院の行う骨盤矯正施術の際には、ほとんどの患者さまから「ボキボキ」という音がします。これは、患者さまの骨格に生じたズレを人間本来の正常な状態に戻す際に生じる音痛みを感じることはほとんどありません。
(まれに手首や足首などでは一時的に痛みが生じる場合もありますが長引くことはありません)

やすなが整骨院 公式サイト

当整骨院が施術させていただく「骨格矯正」の特徴は「即効性」であり、骨の位置を「正しい状態に戻す」ことです。
当 八幡東区 やすなが整骨院では、患者さま自身に備わっている「自然治癒力」を向上させ、一日も早く痛みをやわらげることを目的にしています。

やすなが整骨院 公式サイト
骨格矯正の重要性

八幡東区のやすなが整骨院では「骨格矯正」(「小林式背骨骨盤矯正法(スポーツ活法)」を主として施術がなされます。痛みや症状の根本的な原因にアプローチし、改善へとつなげていきます。

骨格が歪むと周りの筋肉や血管、神経に負担がかかり、結果として首・肩・腰などに痛みを引き起こすことがあります。「骨格矯正」はその歪みを整えることで本来人間が持つ自然治癒力を高め、症状の改善をはかります。

また八幡東区のやすなが整骨院で受けることのできる小林式背骨骨盤矯正施術法は即効性があり、1回の施術で今までの痛みがウソのように軽減することも珍しくないそうです。歪みが長期にわたっている人などは、初めは矯正を受けても著しい変化が見られないこともありますが、施術を継続していくことにより確実にに改善されていくそうです。

北九州市八幡東区のやすなが整骨院では1回のみの施術以外にも、定額1~3ヵ月の定額診療サービスがあります。一度整骨院に行き症状が改善されても、施術後に改善された症状が時間の経過とともに元に戻ることがあります。これは正しい位置に矯正された骨が、今までの悪い習慣や癖で筋肉を引っ張り、元の悪い状態に戻ろうとしているからだそうです。数回矯正すれば正しい位置に定着するので、自覚症状がなくなっても再発をしっかりと防ぐためにはある程度の期間受診を続けるのが理想ともいえます。(八幡東区のやすなが整骨院の定額サービスは月に来院する回数の上限がないのに良心的な価格設定で、友人が勧めてくれた理由の1つもそこにありました。)

じっくりと自分の体と向き合う大切さ

痛みが出たから病院に。これは当たり前のことですが、その痛み=体からの訴えがひどくなる前に整骨院に行って日頃からケアをしてあげることも大切だといえます。八幡東区のやすなが整骨院では「骨格矯正」のほかにも「筋肉改善プログラム(EMS)」があり、インナーマッスルを鍛えることによって腰回りの筋肉が強化され、腰痛改善やつまずきや転倒を防ぐ筋力作り、運動してもなかなか手強いお腹周りの改善も目指すことができます。

また痛みに対するアプローチも豊富で、高電圧の電気刺激と超音波の組み合わせで痛みを和らげる効果と同時に筋肉の緊張緩和を向上させる「コンビネーション施術」や、全身の血液やリンパの流れを改善し、筋力を緩めるとともに痛みを和らげる効果のある「筋肉矯正」などの施術もあります。

八幡東区のやすなが整骨院では施術前にしっかりとしたカウンセリングがあり、今の体の状態をしっかりと把握し、日常生活での支障や相談なども聞いてもらえ、患者ひとりひとりにあった施術を提案してもらえます。また施術後は日常生活での注意点やアドバイスを受けることができ、こちらの質問にもしっかりと答えてもらえるそうです。

自分の体は何より、自分がしっかりと見つめてケアしてあげることが大切。八幡東区のやすなが整骨院の力を借りて、痛みや不調のない毎日を。これから先の自分の心身の健康を手に入れるためにもぜひ訪れたい八幡東区の整骨院です。